河崎晴生2020年6月20日フェイスブック⑨8回目8人目はキューバ、ハバナの若い女性です。 Laura Eternodさん、混合技法で絵画を制作されています。 私の作品は1988年日本現代工芸美術展「穹」現代工芸賞受賞 このころは織技法で作品制作をしていました。懐かしい。
河崎晴生2020年6月16日フェイスブック⑧7人目今回はイタリアミラノ在住Rochelle Fernandoさん 絵画、立体、建築、ファッションと才能豊かな女性です。 私の作品は1996イタリア、コモで開催の96MINIARTEXTILに出品した20cm四方の小品です。...
河崎晴生2020年6月14日フェイスブック⑦投稿を承諾してくれる人が続いて見つかり嬉しいです。 今日6人目はウクライナ、ドニプル在住モザイク、ステンドグラス作家の Инга Касаткинаさん(Inga Kasatkina)小さなオーナメントや教会のステンドグラスも制作されています。...
河崎晴生2020年6月13日フェイスブック⑥投稿5回目 今日はメキシコ出身、パリ在住の彫刻家Roberto Tagleさんです。 ワイヤー、紙、木、粘土。セラミック、布地、金属。収集されたさまざまなソースからのリサイクルされたオブジェクト、このリサイクルの概念と環境意識を込めた作品...
河崎晴生2020年6月12日フェイスブック⑤4回目4人目はアルゼンチンのJANA JANAさん 写真家で作品は海と長身のスリムな女性が印象的です 私の作品は額作品 "through the window"
河崎晴生2020年6月9日フェイスブック④3回目の投稿です。次に紹介するのはインドネシアのデジタルアーティストTitik Rahesti Mursiyatiさんです。美しい色彩と緻密な表現、デジタルでありながら質感を感じる作品です。 私の作品は家業の商品でもある帯を投稿しました。デザインと色染めを自分で行い職人さん...